QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
気風呂
オーナーへメッセージ

2008年03月06日

フリーソフト:お天気番組をバーチャル放送

お天気番組をデスクトップでバーチャル放送する「Rest Weather News」

「Rest Weather News」は、“livedoor 天気情報”のデータをもとにお天気番組を放送するソフト。お天気番組風のオープニング画面が表示されるので、予報日と地域を選択すると、天気予報をテレビ番組仕立てで読み上げてくれる。番組と番組の間に放送される短いお天気コーナーをうまく再現しており、本ソフトを終了するときには、『では今日一日、健やかにお過ごしください』などと一声かけてくれるほどの徹底ぶりだ。

【著作権者】HelloHal 氏
【対応OS】Windows 2000/XP/Vista
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.0

□Rest Weather News(Windows95/98/Me / 学習&教育)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se444988.html



[はまはまニュース]

はとバス、モバイルサイトを開設

はとバスは、3月から携帯版サイト『はとバスモバイル』を開設。はとバスモバイルは、公式ウェブサイトに掲載中のツアー情報を閲覧できるのに加え、ツアーの予約申込み、決済も可能。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080303-00000023-rps-inet  

Posted by 気風呂 at 12:25Comments(0)フリーソフトの紹介

2008年03月05日

フリーソフト:謎の島から脱出するアドベンチャーゲーム

謎の島から脱出するアドベンチャーゲーム「Erinyes」 234

「Erinyes」は、謎の島に拉致されてしまった青年の主人公“北住 隼人”などのキャラクターを操作して、島から脱出するアドベンチャーゲーム。物語は、“北住 隼人”が牢屋で目覚めるところから始まる。友人と夜釣りを楽しんでいたはずなのに、なぜ牢屋に閉じこめられてしまったのか。“北住”はしばらく混乱するが、牢屋から脱出しないと殺されてしまうと直感的に感じ、数少ない所持品を頼りに牢屋から抜け出すための手がかりを探し始める。

【著作権者】Pleiades Company
【対応OS】Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.45(05/04/23)
【ファイルサイズ】19.3MB

□Pleiades Company
http://pcomp.jp/



[はまはまニュース]

<土井隆雄さん>53歳「星の王子様」、再び宇宙へ!!

「一秒でもいいから宇宙へ行きたい」。そんな思いで宇宙飛行士を志した土井隆雄さん(53)が11日、米スペースシャトル「エンデバー」で2度目の宇宙へ飛び立つ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080303-00000044-mai-soci


  

Posted by 気風呂 at 07:00Comments(0)フリーソフトの紹介

2008年03月04日

シンプルさを追求した手軽な家計簿ソフト

ずぼら家計簿:費目などを絞り込み、シンプルさを追求した手軽な家計簿ソフト

シンプルなインタフェースの手軽な家計簿ソフト。毎日の支出を「食費」「雑費」に大別して入力することで、それぞれの残額を計算してくれる。
「ずぼら家計簿」は、項目を絞り込むことで極力、入力の手間を省けるよう工夫された家計簿ソフト。毎日の支出を「食費」と「雑費」の大きく二つに分けて、それぞれを個別に入力してゆく。毎月発生する水道、電気、電話などの費用などは、固定費として登録しておくことで、自動的に計算される仕組み。簡単なカロリー計算や省エネルギーのための計算機能も備えている。

● ずぼら家計簿 Ver.1.01
作 者 : ハマノエコライフ さん
対応OS : Windows XP
種 別 : フリーソフト
作者のホームページ : http://www3.ocn.ne.jp/~ecolife8/
ダウンロード : http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/080117/n0801172.html?ref=top



[はまはまニュース]

タミフルで劇症肝炎、厚労省が注意喚起! 

 インフルエンザ治療薬「タミフル」の副作用について、厚生労働省は、劇症肝炎の報告例があったことを医師などに向けた医薬品・医療機器等安全性情報に掲載し、注意喚起した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080301-00000018-yom-soci

  

Posted by 気風呂 at 07:00Comments(0)フリーソフトの紹介

2007年11月18日

スマートダイアリー

「スマートダイアリー」は、日記(テキスト)とともにデジカメ写真やファイルを保存することもできる日記ソフト。日記のタイトルを付箋化して、「スマートダイアリー」ウィンドウに貼り付けられる。貼り付けられた付箋はインデックスとして機能し、ダブルクリックで当日の日記を開けるようになる。

メイン画面は、左側に日付の並ぶ「日付バー」、右側に日記の表示されるエリアが配置された2ペイン構成(設定によって「日付バー」を右側に配置することも可能)。初期状態では「日付バー」は折りたたまれて日付だけが表示されるが、拡大して日記のタイトルまで表示させることができる。日記の存在する日付だけを抽出して表示させることも可能。

● スマートダイアリー Ver.2.1
作 者 : Eagle さん
対応OS : Windows Vista/XP/Me/2000/98/95/NT
種 別 : フリーソフト
作者のホームページ : http://hp.vector.co.jp/authors/VA014298/
DL:http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/070830/n0708302.html?ref=top


オーネットで幸せな出会いと結婚!

  

Posted by 気風呂 at 11:27Comments(0)フリーソフトの紹介